TOP 自分の思い 邪馬台国 バイク 瓢箪 霊場巡り 囲碁と将棋 CAD/CAM 生産管理 海外の思い出 索引
武蔵野三十三か所観音巡礼紹介
私の札所巡りも秩父、坂東、関東、上州と続き、一段落したが
関西方面には行きたくてもなかなか行けない
そこで関東近辺で適当なところは無いかと探したところ、
武蔵野33ヶ所、狭山33ヶ所、秩父34ヶ所を合わせて武蔵野
100観音というらしいことが分かった
日帰り出来そうな場所だし、100観音というのもいいので
まずは武蔵野33観音を巡ってみる事とした
<納経帳>

武蔵野観音霊場一覧
番 山号 寺院名 宗派 本尊 電話番号 住 所 他の札所名
1 東高野山 長命寺 真言宗 十一面観音 03-3996-0056 練馬区高野台3-10-3 府内17,豊島17
2 豊島山 道場寺 曹洞宗 聖観音 03-3996-0015 〃 石神井台1-16-7 -
3 亀頂山 三宝寺 真言宗 如意輪観音 03-3996-0063 〃 石神井台1-15-6 府内16,不動11
4 光明山 如意輪寺 〃 〃 0424-21-3014 西東京市保谷町泉2-15-7 多摩35
5 宝塔山 多聞寺 〃 十一面観音 0424-71-1234 東久留米市本町4-13-16 多摩37
6 安松山 全龍寺 曹洞宗 一葉観音 0424-91-0020 清瀬市中清戸1-524 -
7 福寿山 徳蔵寺 臨済宗 白衣観音 042-391-1603 東村山市諏訪町1-26-3 狭山11
8 愛宕山 円乗院 真言宗 如意輪観音 042-561-3044 東大和市狭山3-1354 多摩38
9 野老山 実蔵院 〃 聖観音 04-2922-2671 所沢市元町20-15 奥68
10 遊石山 新光寺 〃 〃 04-2922-3058 〃 宮本町1-7-3 狭山8,奥24
11 上洗山 普門院 〃 千手観音 04-2922-2814 〃 上新井189 狭山7,奥72
12 梅林山 全徳寺 曹洞宗 聖観音 04-2948-1439 〃 北野2508 -
13 吾庵山 金乗院 真言宗 千手観音 04-2922-4258 〃 上山口2203 狭山1,奥52他
14 光輪山 妙善院 曹洞宗 白衣観音 04-2949-2918 〃 三ヶ島3-1410 狭山33
15 長青山 松林寺 〃 千手観音 04-2948-1839 〃 林2-147 狭山30
16 妙智山 慈眼寺 〃 聖観音 042-952-2611 狭山市入間川1-9-37 -
17 福聚山 徳林寺 〃 〃 04-2952-2507 〃 入間川2-3-11 -
18 世音山 蓮華院 真言宗 千手観音 042-962-2254 入間市春日町2-9-1 奥74,76,35
19 法栄山 東光寺 〃 聖観音 042-962-5442 〃 小谷田1437 奥46
20 龍岳山 龍円寺 〃 千手観音 04-2936-1845 〃 新久717 奥41
21 諏訪山 高正寺 曹洞宗 聖観音 04-2932-0954 〃 仏子1511 奥69
22 光明山 圓照寺 真言宗 如意輪観音 04-2932-0829 〃 野田158 関東73,奥58
23 寂光山 浄心寺 曹洞宗 十一面観音 042-972-3937 飯能市矢颪222 奥10,高麗9
24 般若山 観音寺 真言宗 如意輪観音 042-973-1331 〃 山手町5-17 奥64,高麗10
25 梅松山 圓泉寺 〃 十一面観音 042-973-5716 〃 平松376-1 奥57,高麗3
外 箕輪山 霊厳寺 〃 聖観音 042-989-0528 日高市新堀740 高麗-番外
26 高麗山 聖天院 〃 〃 042-989-3425 〃 新堀990 高麗29,32の納経
27 栗原山 勝音寺 臨済宗 千手観音 042-985-4589 〃 栗坪184 高麗30
28 宝雲山 瀧泉寺 真言宗 〃 042-982-1682 〃 横手79-1 高麗28
29 清流山 長念寺 曹洞宗 聖観音 042-978-2062 飯能市白子260 高麗27
30 楊秀山 福徳寺 臨済宗 〃 042-978-1272 〃 虎秀71 -
31 補陀洛山 法光寺 曹洞宗 十一面観音 042-978-0038 〃 坂石町333-1 地蔵11
32 大鱗山 天龍寺 天台宗 〃 042-978-0050 〃 南461 地蔵10
33 天王山 竹寺八王寺 〃 聖観音 042-977-0108 〃 南704
<武蔵野地図>
少し細かいが正確には朱鷺書房白木利幸著「武蔵野三十三所観音巡礼」を参照の事
他にお寺に観音巡礼のパンフレットが置いてあり、鉄道の沿線地図が掲載されている
東京にお住まいの方はこの方が判りやすいのかもしれない

TOP