TOP 自分の思い 邪馬台国 バイク 瓢箪 霊場巡り 囲碁と将棋 CAD/CAM 生産管理 海外の思い出 索引

武蔵野三十三所観音巡礼

8番
 愛宕山  円乗院  
場所 東大和市狭山3-1354

今回は狭山33観音を回る予定だったが、途中で道に迷い
8番に出てしまった、まあいいかという事で立ち寄った
青梅街道沿いに住宅が並び路地にお寺の案内が目に付
いたので、細かく読まずに路地に飛び込んだ
しばらく坂を登ると正面にお寺が有り、道の反対側が駐車
場になっている、保育園の駐車場なのだが、幸いバスが一
台止まっているだけだったので、とりあえず置かせてもらい
様子を見るためにお寺の中に入った
案の定お寺の脇に駐車場が有ったのだが、面倒になり
そのまま保育園に停めて、ご朱印を貰う事にした
お寺は坂を登っただけあって見晴らしがよく、境内は広く
良く手入れされている
あちこちのお寺で造園師を見かけたが、今が手入れの時期
なのかもしれない

ご朱印












TOP 武蔵野目次