TOP 自分の思い 邪馬台国 バイク 瓢箪 霊場巡り 囲碁と将棋 CAD/CAM 生産管理 海外の思い出 索引
武蔵野三十三所観音巡礼
15番 吟龍山 ぎんりゅうざん 松林寺 しょうりんじ
場所 埼玉県所沢市林2-147
狭山33観音30番札所でもある
基本的に狭山33観音霊場は湖の回りを回るのだが、このお寺は少し離れて
おり、林町という所にある、車なのであまり苦にならないが、徒歩ではきついと
思う
お寺は武蔵野33観音霊場も兼ねているだけあって大きく立派である
駐車場は観光バスが何台も停まれてしかも旋回できるくらい広い
山門からすぐに参道に沿って2体の仁王様が建っている、仁王門の中でなく
外というのは珍しい、また観音様は座っている(お釈迦様かもしれない)
一つ一つがさりげなく他のお寺に無い造形であり、珍しく見て回る事が出来る
本堂にはきちんと納経入れがあるので、引き返して写経した用紙を納めた
そんな気にさせるおてらである
















TOP 武蔵野目次 狭山目次