TOP 自分の思い 邪馬台国 バイク 瓢箪 霊場巡り 囲碁と将棋 CAD/CAM 生産管理 海外の思い出 索引

武蔵野三十三所観音巡礼

10番
 遊石山 ゆうせきざん 新光寺 しんこうじ
場所 埼玉県所沢市宮本町1-7-3

狭山33観音8番札所でもある

お寺は街の中心地の非常に混雑した所にあった
道は渋滞してるが、脇道は狭く回り道する気にはなれない
今回はバイクでなく車なので少し後悔した
途中まっすぐ行けば近かったのに、短気を起こして、曲が
ってしまったらかえって時間がかかってしまった
お寺の入口は狭く判りづらくて行きすぎてから引き返したの
だが非常に大変だった
門の手前に2〜3台おける駐車場が有り、Uターンも苦労した
境内は町中の割には広く、住職は手書きでご朱印を書いて
くれた、墨が薄くて如何にも手書きの迫力が有る
残念ながら狭山の用紙が無いらしく、武蔵野の用紙に書いて
あった
ちょっと判りづらいがまあこれも良い記念になる

ご朱印










TOP 武蔵野目次 狭山目次