TOP 自分の思い 邪馬台国 バイク 瓢箪 霊場巡り 囲碁と将棋 CAD/CAM 生産管理 海外の思い出 索引
武蔵野三十三所観音巡礼
30番 楊秀山 ようしゅうざん 福徳寺 ふくとくじ
場所 埼玉県飯能市虎秀71
30番も街道沿いだがさっきよりは門構えが立派ですぐにお寺と判った
入口横にバイクを止め、ちょうど和尚さんが外にいたのでご朱印を
お願いかたがた、28番の和尚さんの話をすると、ここから800m程
戻ったところを中に入ると300mでお寺が有るとの事
もし、こちらが話を出さなかったら、あるいは和尚さんが出かけていたら
私は30番札所をこのお寺だと勘違いしたままだったと思う
すこし戻って道が有ったので、良く見ると、ベニヤ板で小さく案内が有っ
た、反対方向からは気が付かないと思う
本来の30番にはノボリが建っており、すぐに判った
管理はされているという事である
ご朱印










TOP 武蔵野目次