TOP 自分の思い 邪馬台国 バイク 瓢箪 霊場巡り 囲碁と将棋 CAD/CAM 生産管理 海外の思い出 索引

武蔵野三十三所観音巡礼

31番
 補陀山 ほださん 法光寺 ほうこうじ
場所 埼玉県飯能市坂石町分333-1

30番から299号線を更に秩父方面に進む
川の反対側に東武線の駅が有り、川を渡って駅に行けるようになって
いる、目指すお寺は駅の隣にあった
ちょうどもみじまつりをやっているようで、駐車場に断り書きが有った
境内は山沿いなので広くはないが良く手入れされていて立派である
職人さんがきて、お寺の改修だろうか話をしていた
お墓は線路の反対側なので、駐車場の下にトンネルが掘ってあり
線路の向こうに行けるようになっている
住職の住まいでご朱印を書いていただきながら玄関をみていると
崖崩れの様子を映した写真が飾られている
お墓のあった隣辺りから線路の上まで土砂がかかっていた
先日の台風19号ではなくもっと前の写真らしく、東武線は無事に動い
ていたし、それらしい様子は見えなかったが、山に暮す危険を改めて
知った

ご朱印
















TOP 武蔵野目次