TOP 自分の思い 邪馬台国 バイク 瓢箪 霊場巡り 囲碁と将棋 CAD/CAM 生産管理 海外の思い出 索引

武蔵野三十三所観音巡礼

21番
 諏訪山 すわさん 高正寺 こうしょうじ
場所 埼玉県入間市仏子1511

表通りから細い道に入り、すぐにお寺は見つかったが、停めようと思った
場所は別の会社の敷地の様で、お寺の駐車場は参道の横を入った砂利
を敷いた場所だった、整地するため少し高くしてあり、バイクだと滑るのが
怖い斜面を曲がらなければならない
駐車場の出口は鎖で閉じられていたので、帰りも入口から出た
お寺には一旦戻り、正面から入った、参道がながく小高い山の麓なので
やや登りの道を歩き、山門をくぐる
境内からは街並みが眼下に見下ろせ景色が良い
本堂の横には昔の本堂の屋根に使ったと見られる大きな鬼瓦が飾ってある
現在の本堂の物と比べると一回り大きい
裏山をのぞくと竹や木を伐採した跡が見えた、お墓を作るのかもしれない

ご朱印

















TOP 武蔵野目次