TOP 自分の思い 邪馬台国 バイク 瓢箪 霊場巡り 囲碁と将棋 CAD/CAM 生産管理 海外の思い出 索引
10 もう一つの弱点は形と思想の同位性である
つまり思想が貫かれていればどんな形でも良いという一般的な形態でなく
形なくして思想が貫けないのである
定石を見ても判るがどこが自分の地や勢力になるかは相手との折衝による結果であり
柔軟に変化するのが当り前なのに隅と中央に固執するというのはそれだけで不利である
つまり、2〜3目の損を承知で自分の取りたいエリアを確保するという事になりかねず
それを4隅で繰り返すとそれだけで先手の有利はなくなってしまうのである
天石流は思想ではあるが天元と3三という形と表裏一体の思想であることが大きな欠点になっている
相手が天石流の弱点に気づかないうちは必勝というのは通用しないということと同義である
相手がどんな手を使ってきても一貫した思想の基に対応できなければならないが
天石流は必勝を謳うだけに手法に固執せざるを得ないのである
戻る TOP 天石流TOPへ 次へ