TOP 自分の思い 邪馬台国 バイク 瓢箪 霊場巡り 囲碁と将棋 CAD/CAM 生産管理 海外の思い出 索引

狭山三十三所観音巡礼

25番 金龍山 福正禅寺

場所 埼玉県西多摩郡瑞穂町殿ヶ谷1129

郷回ったお寺の中で一番大きいお寺だった
青梅街道から少し登った場所にあり、下の駐車場から坂を
10m程登り、参道に出る、山門をくぐると、仁王門に出る
仁王門を通ってやっと境内である
その上には、奥の院が見える
ご朱印を戴いてから裏山を一回りしたら、お墓が丘の上の
平らな部分に広がっており、一角に五重塔もあった
住職も丁寧に応対してくれ、札所はかくあるべしという見本の
ような立派なお寺だった
次のお寺は国道16号線を暫く走らないと着かない
今日はここまでにして、一旦帰る事にした

ご朱印


















TOP 狭山目次