TOP 自分の思い 邪馬台国 バイク 瓢箪 霊場巡り 囲碁と将棋 CAD/CAM 生産管理 海外の思い出 索引
狭山三十三所観音巡礼
6番 祥雲山 瑞岩寺
場所 埼玉県所沢市岩崎400
道というか路地への入り方が判らず手間取り、ここまででお昼に
なってしまったので、六番に向いながら食事できるところを探して
いたら、目の前がうどん屋さんだった
幸いお寺の駐車場は非常に広いのでそこに停めて食事を先に
する事にした
うどんには笹が練り込んであるものがあったので注文した
特に笹の味がするというものではなかったが味は良かった
しかし、群馬でコシのある太いうどんを食べ慣れているので、
柔らかい感じがした
お寺は駐車場だけでなく、参道から境内へは20段程の階段を上
がるようになっており、境内も整然としており立派である
一番からここまで共通しているのは道路から2〜3m持ち上がった
場所に境内が有る事、付近の地形も小高い丘が連なっている様に
見える、丘と丘の間の低い部分に道が有り、住宅は小高い部分に
ある
これが狭山地区の特徴なのかもしれない
ご朱印








TOP 狭山目次