TOP 自分の思い 邪馬台国 バイク 瓢箪 霊場巡り 囲碁と将棋 CAD/CAM 生産管理 海外の思い出 索引
児玉三十三所観音巡礼
31番 長泉寺
場所 本庄市児玉町高柳901
長泉寺はお寺の名前よりも、「骨波田の藤」として有名である
大どうりからの入口にも案内がそうなっている
入口からすぐの所に本庄サーキットがあり、ジムカーナをやって
いるらしいけたたましい車のブレーキ音が時折聞こえる
更に奥に進むと門の前に開けた場所あり全て駐車場として
使えるが、あまり整地されておらず、雨の流れた跡がわだちに
なっていたりするので、注意して停める
お寺の横は墓地になっておるが、格安でお墓を立てられると
宣伝している(10万円位)
ついでに墓地を見て見たが、一般の墓地で見るお墓は2mX2m
くらいだが、90cm平方位の小さいお墓が見える
対面を気にしなければこれもいいかなと思った
お寺は藤の見物客で潤っているのだろうか、山の中のお寺にし
ては綺麗で、観音様の石像など比較的大きく、皆立派である
境内は樹齢650年の藤を中心に構成されており、一般のお寺の
ガランとした感じは無い
池には大きな鯉も泳いでいる
周囲は簡単に入れない様に塀で囲ってあり、盗難防止と思われる
住職は若いので、2代目かもしれない












TOP 児玉目次