TOP 自分の思い 邪馬台国 バイク 瓢箪 霊場巡り 囲碁と将棋 CAD/CAM 生産管理 海外の思い出 索引

児玉三十三所観音巡礼

18番  光勝寺

場所 児玉郡美里町大字阿那志550

このお寺ははパンフレットでは高速道路の端にあり、私の家からは
19番札所の先になり、19番から高速道路に沿って10分も走れば
簡単に見つかると思われた
しかし、実際に行ってみると、地図で近くに行っても判らない
ナビで住所を入れても、電話番号で検索しても該当なしとなってしま
う、付近に信号が有り、よくよく見るとお墓があるので、近くに車を
止めて探すとようやく見つかった
大抵背の高い木があったり、お寺の本堂が周囲の民家に比べ大き
く独特の形をしていたりすることで見つけて来たのだが、このお寺は
あまり大きくなく、木立ちもないことで捜しずらい
このお寺も無住であり、本堂にご朱印を貰えるお寺の案内があった
行ってみると街道沿いの判りやすい場所だった
しかも敷地が広く、駐車場も広い
境内にはまだ新しい観音さまや仏像が建っており、檀家の多さを
感じた
珍しい大黒様と顔の大きい石像があった
無住のお寺からこちらの様なお寺に札所を変更できないものかと
思うのは私一人ではあるまい
お寺の名前から分家したのかなと推察した















TOP 児玉目次