TOP 自分の思い 邪馬台国 バイク 瓢箪 霊場巡り 囲碁と将棋 CAD/CAM 生産管理 海外の思い出 索引
児玉三十三所観音巡礼
12番 大興寺
場所 児玉郡美里町大字広木2618
11番のご朱印をようやく貰い、そこから2〜3Km離れた
12番に向かう、道は田舎道からやや広い道路に出て、
公園か会社の入口の様な道に入り、すぐに手書きのかん
ばんがあった
バラス道の急な登り道を駆け上がり、ぬかるみでこけそう
になりながら、必死に立て直した
その場所が駐車場になっており、門がなく、ちょっと奥に入
った所が境内だった
住職は不在で、本堂の前にご朱印が置いてある
14番のご朱印と2つをここでいただいたが、600円の小
銭がなく、困った
幸い13番札所がすぐ近くでここで両替をして貰い、12番に
引き返した
一日に何箇所も回ると1000円をくずしたぐらいでは足りな
い、コンビニでもいやな顔をされる
住職にいて欲しいと感じた瞬間だった







TOP 児玉目次