TOP 自分の思い 邪馬台国 バイク 瓢箪 霊場巡り 囲碁と将棋 CAD/CAM 生産管理 海外の思い出 索引
関東八十八か所札所紹介
53番 長泉寺
実はこのお寺で関東88ヵ所を特別霊場も含め全て回り終わった事になる
和尚さんにその話をしたら感激して立派な手ぬぐいを記念にいただいた
和尚さんも一緒に喜んでくれたので話して良かったと思った
今日は5か所廻ったが、ご朱印は4か所差し替えであった、しかし、このお寺
だけはその場で書いてくれた、和尚さんはその事にこだわる人だった
これも観音様のご配慮かもしれない
やはりその場で書いてもらう方が嬉しい
さすがに達筆である、私も写経を少ししてみたが全く違う、鍛練というか
才能と努力の合わさった見事なご朱印を書いてくれた
結願の思いを胸に帰路に就いた
<駐車場>表通りから入ってすぐであり、かんばんも大きく判りすい

<入口>正門が無い、かわりに石塔が立っている、奥には鐘突き堂が見える

<参道の両脇に仁王像>

<観音堂>上総の有名な観音様の一つらしい

<手洗い>

<馬頭観音像>やさしい顔の観音様をイメージしているとぎくっとする

<修業大師>

<かんばん>本堂の両脇にある


<ご朱印>その場で書いてくれた、達筆である

TOP 関東目次