TOP 自分の思い 邪馬台国 バイク 瓢箪 霊場巡り 囲碁と将棋 CAD/CAM 生産管理 海外の思い出 索引

関東八十八か所札所紹介

48番 弘福院
0438-63-4455    千葉県袖ケ浦市浦駅前3−8−2

このお寺は海ほたるを渡って木更津JCの近くにある長浦駅の側である
町中の小さなお寺というより庵といった佇まいである
境内は砂と石でできた庭園になっており、逆に草木はない
他のお寺とは全く違う雰囲気がある
そのため今まで取っていた境内の写真と同じ景色が撮れずちょっと困った
お地蔵さんや観音様の像もない
今はともかく昔はお寺は最先端の文化発信基地だった
こういう先進の感覚を採用するのが本来の姿かもしれない
和尚は若くはつらつとした感じだが、話してみると丁寧でやさしい人である
あいにく雨だったのだが、ねぎらってくれた

<駐車場から階段を上ったところから>

<本堂と境内>右が住まいで納経所を兼ねている

<境内>

<ご朱印を貰った帰りの庭>





TOP 関東目次