TOP 自分の思い 邪馬台国 バイク 瓢箪 霊場巡り 囲碁と将棋 CAD/CAM 生産管理 海外の思い出 索引

関東八十八か所札所紹介

39番永光寺


国道354号線から少し入った所にある
幼稚園と保育園を両方運営している
墓地の隣には四国88か所巡礼のミニ版がある
住職は大柄で恰幅も良く、地元の名士といった感じの人であった
遠路をねぎらっていただいたが何しろ朝の8時30分頃であり驚いたようだった
今日は6か所位回りたいと思ったので早々に退席したがもう一度桜の時期に
来てみたいと思えるお寺である
<駐車場からみた入口>幼稚園の入口が隣にあり、どちらから入るか戸惑う

<かいだん>この横に車の入口がある

<山門>横の車の道から撮影

<記念碑>

<手洗い場>

<お寺の案内図>

<地蔵と弘法大師像>

<記念碑>これだけでもすごいと思うが

<かんばん>横の不動象の説明が欲しいが

<本堂>

<不動像>奥が幼稚園と保育園になっている、両方やっているのは珍しい

<ご朱印>



TOP 関東目次