TOP 自分の思い 邪馬台国 バイク 瓢箪 霊場巡り 囲碁と将棋 CAD/CAM 生産管理 海外の思い出 索引

関東八十八か所札所紹介

32番
 五佛山 鏡徳寺

国道293号線を常陸太田から常陸大宮方面に向かい、途中の金砂郷という所にある
両方小高い山に囲まれた田舎道の途中にある感じなる
茨木はこんな風にしか表現できない景色が多い
ちょっと山の中に入った所に山門があり、その横が駐車場になっている
大きくて立派なお寺である、ここも納経所がかんばんがなく判らなかった
横にある住まいを訪ねると、いろいろ教えていただき、古い判のガイドブックまでいただいた
<山門>駐車場の先にある
山門
<参道>山門の先につながっている、荘厳な雰囲気がある
参道
<イチョウの大木>
大木
<門>
門
<本堂>
本堂
<鐘突き堂とお地蔵さま>
鐘突き堂
<ご朱印>
ご朱印


TOP 関東目次