TOP 自分の思い 邪馬台国 バイク 瓢箪 霊場巡り 囲碁と将棋 CAD/CAM 生産管理 海外の思い出 索引

関東八十八か所札所紹介

13番 教王寺(上州33観音霊場11
番)

太田市の南西にある、太田は呑龍様のある市街の北側以外には高台はないので
おそらく平地にあるに違いないと思っていたが案の定であった
ナビの通りに行くと大通りから入った所に正門があるが駐車場が無い
裏の道から入り直すことになる
境内には良く手入れされた石像がいくつも立っている
本堂の他に古いお堂がある、納経所は本堂の横にある
呼び鈴を押したが返事が無い、横を見ると住職は留守らしく、ご朱印を勝手に
持っていくように書いてある
がさがさとやっていると、奥さんが顔を見せた、愛想良く応対してくれた
関東の霊場はご朱印に対してあまり熱心で無い所がたまにある
千葉の54番園明院もそうだった
関東88ヵ所だけでなく、上州33観音にも登録されており、もう少し熱心にやって
くれないかなあというのが希望である
観音様は恐らく立派で御利益もあるのだろうが、他の霊場と同様に通常は
見られない、お寺はきれいで立派だが逆に言うとそれだけで見るものは無い

手洗い

境内



境内
地蔵
鐘
梵鐘の説明
仏像
お堂
西行法師
石塔
ご朱印ご朱印


TOP 関東目次   上州目次