TOP 自分の思い 邪馬台国 バイク 瓢箪 霊場巡り 囲碁と将棋 CAD/CAM 生産管理 海外の思い出 索引

関東八十八か所札所紹介

12番 吉祥寺


11番札所から2Km程の所に吉祥寺はある、以前にこの近くの13番札所
に来たが、時間が無く立ち寄らずに帰ってしまった
こんな近いなら寄っておけばよかったと思ったが後の祭りである
運よく駐車場に真っすぐに入り、後から入口の方へ回ったが、入口から見る
と、奥行きが広く、山門が遠くに見え、仁王様が覗いている
奥に赤い本堂が見え、大変威厳がある
他のお寺でも駐車場が本堂の脇にあるお寺があるが、本来は、入口から
威厳を感じながら恐る恐る入らせるのが良いのにと思う
時代の流れで止むを得ないのだが、せめて気分だけでも昔の参拝者の気持
ちを押し図りたいと思う
<かんばん>

<本堂>

<お堂>

<境内>

<門>

<お地蔵さま>

<説明>こういうのがあると勉強になる、なかなか聞けないし、聞いても何回か確認しないと
覚えられない、こうしてじっくり読めるのはありがたい

<門>ここから見て判るように敷地は広大

<ご朱印>



TOP 関東目次   上州目次