TOP 自分の思い 邪馬台国 バイク 瓢箪 霊場巡り 囲碁と将棋 CAD/CAM 生産管理 海外の思い出 索引

野菜はどう育つのか



ジャガイモ
3月に種芋を購入、直径が4cm以上の物は、おおむね3cm以下に収まる程度
に切って芽の部分を上にして置く
従って切るときは芽が2つ以上ある事が条件で、切った各々に芽がないといけ
ない、判らなければ一個丸ごと植えれば間違いない
このような大きなものは土を厚くかける(3cm〜5cm位)、また根が横に延びる
性質なので、堆肥は種芋の下でなく横に少し離して置く
母からは種芋の間隔を靴の幅で置き、一旦土を種芋の周りだけ山にしてかけて
から、堆肥をその間に後から置いていくように教わった
種芋の回りに新しいイモが出来るのだが、その新しいイモが土からはみ出すと
いけないので、芽が出て少し茎がのびてきたら、回りに土をかけて山にしていく
7月頃に茎と葉が枯れてきたら収穫できる
比較的簡単にでき、また収穫期間が短いので素人向きである
種芋が若干コストが高い(1個100円位)が、達成感は大きく、失敗が少ない


 
TOP