TOP 自分の思い 邪馬台国 バイク 瓢箪 霊場巡り 囲碁と将棋 CAD/CAM 生産管理 海外の思い出 索引

地震予知は無理だし迷惑

東日本大震災以来、携帯が夜中に突然激しく振動するようになった
最初はびっくりした、現在は震災から3年経ちほとんど振動しなくなった
メッセージを見ると地震の警告だという
全く迷惑も甚だしい、なにしろ地震が起きている最中に鳴るのである
予知というのは知らされた相手が対策出来る余地がないと効果が無い
現在の科学では残念ながら寸前でないと判らないらしい
ひどい事にこの警告は地震があってから、連絡をしているようである
津波の様に15分くらいしてから被害が出る可能性のあるものは価値が
あるといえる、しかし海から遠い所に住んでいる人には価値が無い
一体なぜこんな馬鹿な事をお金を掛けてやっているのだろう
決定を下した人の常識を疑わざるを得ない
どうせ大震災のあった後、判っているのになぜ教えなかったとかいう
怒りの電話があり、半ばやけになって決定を下したとしか思えない
技術というのは使い物にならない段階でも世の中に知らしめるべきと
いう考え方も確かにあるだろう、しかし知らせればいいのであって、
それ以上は金を掛けるべきではないと思う
どうしてもやりたかったら必要だという人にだけ、「その人だけから」金を
貰ってやればいい、需要と供給という経済の原則を守ってほしい

初期の段階で幼稚なものでも、将来性があれば金を出すという人はいる
ものだ

これをパトロンとか投資家という、いわば夢を買うのである

私の様な無知な大衆はただ反対するだけである
それにしても今回の地震警告は将来性の無い技術だと思うが
井沢元彦氏が言っている様に日本人には言葉に出せば実現するという
言霊信仰があるが、大衆が望んだからいつか必ず実現する、だから今
は不十分でもやるべきだというのは論理的におかしい
ダメなものはダメなのだ

TOP