TOP 自分の思い 邪馬台国 バイク 瓢箪 霊場巡り 囲碁と将棋 CAD/CAM 生産管理 海外の思い出 索引

麺類食べ歩き
■その他
 ・永井食堂   モツ煮定食 渋川市上白井
 ここは以前テレビで放送されていたが、ものすごい
 田舎の山の中に繁盛店があるという紹介の仕方だった
 面白可笑しく放送すればいいのかもしれないが、
 実際は国道17号線の端なので、現場に行くとギャッ
 プがある
 川と崖に挟まれた場所で、家が建てられる場所が限ら
 れ、周囲に民家がまばらにしか建てられない
 高速が出来る前は新潟方面へ行くにはここを通るしか
 なかったので、ものすごく混雑した
 その頃トラック運転手相手に商売を始めたら、人気が
 出た
 売りは臭くないもつ煮定食である
 当時はもつはニンニクで臭いをごまかして焼くのが
 一般的で、煮ると肉の臭みが鼻をついて慣れないと
 とても食べられなかった
 しかし栄養満点で臭いを除けばうまいので一部の通
 には知られた食べ物だった
 店主が工夫をこらし、臭いを取りながら、かつ柔ら
 かく煮込む手法を開発し人気が出た
 安くて栄養満点で、注文するとすぐに出てくる
 正に安いうまい早いの3拍子揃ったメニューである
 基本は定食屋で、他にもメニューはあるのだが、ほ
 とんどの客はもつ煮である
 大盛にしなくてもご飯の量は充分多いので、ほとん
 ど単品だけをひたすら出すと言う感じになる
 
 
TOP 麺類メニューに戻る