TOP 自分の思い 邪馬台国 バイク 瓢箪 霊場巡り 囲碁と将棋 CAD/CAM 生産管理 海外の思い出 索引


麺類食べ歩き
■ラーメン
 ・ラーメン桐生   桐生市国道50号沿い競艇場側
  伊勢崎から50号線を通って桐生に向かうと桐生競艇場が
  国道50号線の端に見えてくる
  競艇場の道路の反対側にラーメン桐生はある
  昔からの店なのでかんばんがくすんでおり、判りずらいが
  となりにスーパーマーケットが出来たのでそこに一旦停め
  て確認してから店の駐車場に入り直すと良い
  店主が一人でラーメンを作る形式で、30種類位あるメニ
  ューを手際よく中華鍋を操りながら作っていく様子は見て
  いて楽しい
  量が多く、妻は野菜ラーメンを頼んだらとうとう麺を食べら
  れずに諦めた
  値段はやや高めに感じるが普通盛りで他の店の大盛ぐら
  いあるので満足感は高い
  私は一番シンプルな塩ラーメンを頼むようにしている
  トッピングの多いメニューは度胸がいる
  ここを知ったのはまだ社会人になったばかりの頃で、幅広
  麺が紹介されたからである、この店では帯麺と呼んでいる
  今でもメニューにあり、懐かしくて頼む事がある
  しょうゆ味でトッピングがシンプルだが幅広麺というのは
  見た目よりも量が多く、食べ終わると満腹になっているのが
  判る
  うっかり大盛は頼まない方がいい
  桐生には他に餃子の具を皮に包まずラーメンに入れて具に
  する餃子ラーメンというのがある、新桐生駅前の店が有名だ
  がこの店もメニューにある
  餃子の具がラーメンの具としてもなかなか行けると思う
  近頃流行りのとんこつ系に飽きた人はいいと思う
 
TOP 麺類メニューに戻る