TOP 自分の思い 邪馬台国 バイク 瓢箪 霊場巡り 囲碁と将棋 CAD/CAM 生産管理 海外の思い出 索引


麺類食べ歩き

■ラーメン

 ・武尊    水上町宝川温泉入口横
  宝川温泉は北関東最大級の広い露天風呂で有名な温泉である
  中央に急流の川が流れ、両側に温度が少しづつ異なる6つの
  湯船がある、女性専用は一つだけである
  折角来たのだからと女性も混浴風呂に堂々と入ってくる
  逆に男の方がどぎまぎする
  シーズンの土日ともなると大勢の客で混雑するが、それでも湯船
  が大きくゆったりと入れる
  この温泉への街道からの入口に繁盛するラーメン店がある
  にらを大量に使用したスタミナラーメンが人気商品である
  醤油味でなにより温まる、コクがありその割にしつこくなく最後まで
  スープを飲み干せる、麺は中太麺でスープに合う  
  この地域は冬は雪が積もり、道路も閉鎖される事があるので注意
  が必要である
  春や秋のまだ寒い時期にこの店のラーメンはまさに砂漠のオアシ
  スのように感じる、バイク乗りにとってありがたい存在である
  名前の通りスタミナがつくので夏場でも元気が出るが、上記混浴
  露天風呂に入る前に、このスタミナラーメンは食べない方が良い

TOP 麺類メニューに戻る