TOP 自分の思い 邪馬台国 バイク 瓢箪 霊場巡り 囲碁と将棋 CAD/CAM 生産管理 海外の思い出 索引

秩父札所紹介

第二十番      法王山・岩之上堂

20番は荒川の西側をここから歩き始める起点としてちょうど良い
 寺も非常にきれいである
 21番へは県道沿いに行けば間違いないのだが、田舎道に案内板が出ており、さほど迷わず
 歩く事が出来、楽しい、ただし靴が汚れるのは覚悟しなければならない
 ちょっと県道に出るが少し歩けば21番である
 21番は県道沿いにあるため、判りやすい、比較的小さなお寺である
<20番札所への道>荒川を渡り、崖沿いの古道を行きたいのだが、崖崩れで行けなくなっていた
近道
<20番札所>後ろにあるのが武甲山、いつも見守ってくれている
駐車場
<20番は木々の中にある>
境内
<境内から振りかえればこの景色である、隙間から東屋が見える>
庭
<境内へ降りる階段>やってみれば判るが、この木々の状態を維持するのは大変である
坂

<写真 20番札所>
20番
<20番から23番までの古道>
地図20−23



TOP 秩父札所一覧