TOP 自分の思い 邪馬台国 バイク 瓢箪 霊場巡り 囲碁と将棋 CAD/CAM 生産管理 海外の思い出 索引
四国八十八か所札所紹介
84番南面山 千光院 屋島寺
087-841-9418
香川県高松市屋島東町1808
屋島と言えば源平合戦の主戦場として有名である
このお寺にも説明として義経が祈願に立ち寄ったと
書いてある
お寺は山の頂上にあり、登ってくる途中に合戦場が
一望できる場所がある
駐車場に着き、時間の目処がたったので、バイクシ
ョップに電話しオイル交換をお願いした
平日なので何とかなった、場所はここから30分位の
所らしい、こういう所が自分は運がいいと思う
お寺は水族館と同じ方向と言うのであれっと思ったら
お寺の境内を通って水族館に行くようである
もう4時を回っていたので夕日を浴びながらの写真
撮影となり、逆光の中で取らねばならない写真が心
配だったが最低限はとらないと後で思いだすのに
骨が折れる
このお寺は印象深かったのでいいのだがそれでも
写真を見てああここだったかと思いだす部分もある
例えばタヌキの神社である、狐の神社が一般的だと
思うのだが私は初めて見た
無事ご朱印も戴き、来る時通り過ぎた今日の宿泊先
であるホテルを再び通り過ぎ、市内のバイクショップ
に向かう、ナビも夜なので非常によく見える
予定通りオイル交換をし、ホテルには6時半頃入った
近くの飲み屋を教えて貰ったのだが、500m位ある
大きなスーパーを横目に歩いていたが面倒になり、
スーパーで寿司とビールを買い、部屋で食べる事に
した、北海道では夜散策する元気が有ったが、四国
では昼間歩いているせいか夜は散策する気になれ
ない
ホテルは朝食付きで6000円だが、大通りに面して
おり、設備は新しく、従業員のマナーも行きとどいて
いる、バイクは例によって屋内に入れて貰えた
またロビーに漫画雑誌が多数置いてあり、部屋に
持って帰り時間つぶしになった
あまり早く寝ると、寝付かれないし、毎日酒を飲んで
から寝るのも疲れを取ると言う意味で最善ではない
テレビも関東と違いチャンネルが少なく見たい番組が
無いとやる事が無くなってしまう
そう言う意味では漫画をおいてあるのはラーメン店で
待っている時同様具合がいいのである


















TOP 四国目次