TOP 自分の思い 邪馬台国 バイク 瓢箪 霊場巡り 囲碁と将棋 CAD/CAM 生産管理 海外の思い出 索引

四国八十八か所札所紹介

65番由霊山 慈尊院 三角寺

0896-56-3065
愛媛県四国中央市金田町三角寺甲75

このお寺は小高い山の中腹にあり、道はかなり急坂である
入口からも先が見えない位上まで階段が続く
階段を登りきった所に中央に鐘をつった門がある
この構造は珍しいと思うが、お寺に入って到着を知らせる
鐘を突くものらしいので、これも一理あるレイアウトかもしれ
ない
境内は広いが良く手入れされており、手水だけでなく、休憩
所やトイレまであり、ずっと登ってきた歩き遍路の人達への
ねぎらいの気持ちがこもっている
かんばんのかかっていない大きな平屋の建物があるのだが
住職の住まいか、宿坊かもしれない
今はともかく、昔はここまで毎日上ってくるのは大変なので
泊りこみでいる人達がこの施設を利用したのかと推測した




















TOP 四国目次