TOP 自分の思い 邪馬台国 バイク 瓢箪 霊場巡り 囲碁と将棋 CAD/CAM 生産管理 海外の思い出 索引

四国八十八か所札所紹介

61番 栴檀山 教王院 香園寺

0898-72-3861

愛媛県西条市小松町南川甲19


こんなお寺は見た事がない、四国でも2つしかない
駐車場から境内に入ると奥に美術館のような鉄筋
の建物が見える、これが本堂だった
横に階段が有り、2階に履物を脱ぐ場所が有り、
薄暗い中に椅子が前向きに多数置かれ、正面に
見なれた仏壇が厳かに置かれている
考えて見れば木造の本堂の中と同じ構造なので
判ってしまえばそれまでだが、表からでは拝む気
にもなれない
中へ招き入れられたのも納得であった
納経所は外にバラック建てであったが、62番につい
ては、お寺で止めてしまったので、88ヶ所霊場会で
臨時の納経所を作ったと書いてある
61番の駐車場から50m位の場所に別の駐車場が
有り、その脇でご朱印を書いていた
どんな事情か知らないが、こうして平日でも何百人も
参拝者がくるので続けられれば経営としては悪い商
売ではないと思う
あるいはその事が仏道に合わぬと高潔な考えからか
何百年も続いたお寺が外れるのは寂しいが心配に
なった
もう少ししたらネットでどうなったか調べて見ようかと
思った











TOP 四国目次