TOP 自分の思い 邪馬台国 バイク 瓢箪 霊場巡り 囲碁と将棋 CAD/CAM 生産管理 海外の思い出 索引
四国八十八か所札所紹介
13
大栗山 花蔵院 大日寺
088-644-0069
徳島県徳島市一宮町西丁263
12番から13番に向かうにはもう一度山越えをする
のが近道である
ナビの案内もそうなったが、お寺の住職は一旦国道
に出る様にとおっしゃっていた
その方が安全で、急がば回れと言う事の様である
私はバイクなのでと下手な理屈は絶対に言ってはい
けない、お坊さんの言う事は、世俗の人間の損得を
超越した考え方で話しているのである
私はそう考える事にしている
だまって、バイクでくねくね道を楽しもうと思った
和尚さんごめんなさい
大日寺は比較的広い道の端にあった、道の反対側が
大きな神社になっており、そちらに目を奪われて標識
を見落とす所だった
幸いお寺を過ぎてすぐに駐車場があった
昔は神社と一体となって大きな敷地だったと言う事を
窺わせる
道からすぐが境内で本堂にお参りして、納経所が横と
関東のお寺を思わせる作りで親しみが湧く
関東で言えば坂東19番大谷石で有名な大谷寺と似
ていると思った
折角なので神社にもお参りした
お寺に隣接して宿坊があった、12番に登った人は
ここまで降りてきて泊るのだろうか、昔の人の健脚
恐るべしと思った














TOP 四国目次