TOP 自分の思い 邪馬台国 バイク 瓢箪 霊場巡り 囲碁と将棋 CAD/CAM 生産管理 海外の思い出 索引
関東八十八か所札所紹介
81番 正法院
お寺の正門内に大きな駐車場がある、降りてすぐに81番の文字が見え
安心できる
東国花の寺にもなっており、花はハナミズキが有名らしい
ちょうどシーズンでないため見られなかったがその片鱗は感じられた
石像やお堂は一つ一つに歴史や威厳を感じられるものが多く、じっくり見
ればまた別の事が判りそうである
ハナミズキの季節に来られるといいなと思いながら後にした
<入口のかんばん>非常に判りやすい

<山門>

<参道>

<興教大師>

<弘法大師>

<観音堂>

<観音の説明>

<11面観音の説明>

<お堂>手前のかんばんに東国花の寺のかんばんが・・・

<沙羅双樹>

<最後にご朱印を貰う所でかんばんを発見>

<ご朱印>

TOP 関東目次