TOP 自分の思い 邪馬台国 バイク 瓢箪 霊場巡り 囲碁と将棋 CAD/CAM 生産管理 海外の思い出 索引
上州33観音霊場紹介
31番 長松寺
このお寺は吉岡村にある、渋川市から南へ5Km程高速道路に沿って下った所である
駐車場からすぐにかんばんがあり、観音様のお堂はすぐ北側にあり、正門は南の方へ行く
山門は立派で仁王様が出迎える
境内は苔むした庭園の造りで相当に手間が掛っている事が想像できる
しかし残念ながら他に見るべきものもなく、ざる観音の由来もきかぬまま後にした
<駐車場の案内板>

<観音堂>中は見られない

<正門>

<本堂>

<昔は群馬巡礼と言うのがあったことが知れる>

<庭>


<お堂>

<最澄上人>

<正門隣の6地蔵>とても大きく立派である、顔は大人の顔立ちになっており、他のお寺のと比べ
こちらも背がピンと張ってお参りしたくなった


<ご朱印>

TOP 上州目次