TOP 自分の思い 邪馬台国 バイク 瓢箪 霊場巡り 囲碁と将棋 CAD/CAM 生産管理 海外の思い出 索引

上州33観音霊場紹介

23番北野寺


場所は梅で有名な安中市秋間梅林の近くにある
山間部なので斜面にあるのかと思っていたが、比較的平坦な場所に合った
本堂は赤いふちどりで鮮やかに飾られ、近くにある観音様も新しくきれいである
残念ながら境内にはまだ手入れがこれからという部分も見受けられた
枝垂れ桜は散った後だったがきれいである事が予想される
隣には大きな神社があり、別の参道と赤鳥居がある
納経所はやっておらず、住職の住み家でご朱印をいただいた
木立に囲まれ静かで落ち着いた景観と、改築されたばかりの本堂の艶やかさが
調和したお寺である
<入口>

<山門>仁王様が良く見えないのが残念

<階段と登る>

<6地蔵>

<御詠歌>ちょっとダジャレかも、私は駄作と思う

<本堂>

<観音様>

<本堂の横に隣接するお堂>

<お地蔵さま>


<上野国巡礼のかんばん>昔はあったらしい

<鐘突き堂>

<枝垂れ桜>

<神社>

<ご朱印>




TOP 上州目次