TOP 自分の思い 邪馬台国 バイク 瓢箪 霊場巡り 囲碁と将棋 CAD/CAM 生産管理 海外の思い出 索引

上州33観音霊場紹介

16番
 観音寺

藤岡市の高速道路の側道沿いにある、どちらかと言えば新町に近い
従って、国道17号線で倉賀野から新町に向かい、高速道路との交差を
過ぎたらすぐに右に折れて藤岡方面に向かうルートが近い
お寺は平らな場所にあるため近くに行かないと判らない
入口近くに民家があるがここが住職の住み家である
横をすり抜けまっすぐにお堂がある、お堂から右手に新しいお堂がある
1年前に高速道路で起きた高速バス転落事故の犠牲者の慰霊塔が建っている
<かんばん>あまり上州札所である事を誇っていない
かんばんかんばん
<山門>
山門
<7福神>
7福神かんばn
<本堂>
本堂
<鐘>
鐘
<不動様>
不動
<観音様>
観音
<観音像>
観音
<観音様>
観音
<観音様>
観音
<お堂>
お堂
<石碑とお地蔵さま>
地蔵
<地蔵さま>
地蔵
<地蔵さま>
地蔵地蔵
<観音様?>
地蔵
<かえる>
かえる
<交通事故慰霊碑>
事故
<猿>
猿
<西行法師か?>
西行
<芭蕉句碑>
芭蕉
<ご朱印>
ご朱印

TOP 上州目次