TOP 自分の思い 邪馬台国 バイク 瓢箪 霊場巡り 囲碁と将棋 CAD/CAM 生産管理 海外の思い出 索引

上州33観音霊場紹介

03番
 嵩禅寺

大間々から桐生に向かう途中で手前の沢に入る
その奥の方にあるお寺である
敷地は非常に広く、裏手の山もお寺の敷地だそうである
保護地区に制定されていた
桐生には4年間住んでいたがこんな立派なお寺があるとは知らなかった
こうして霊場として巡る事が出来なければ知らずに終えたかと思うと
良かったなと思う
<山門>かんばんには上州の3番札所と書いてある
山門かんばん
<弥勒菩薩像>
弥勒菩薩
入口のかんばん
石塔
<本堂>
本堂
<阿弥陀如来とイトヒバ>
いわれ
<環境に関する注意書>
環境保護
<記念物のイトヒバ>
松
ご朱印
ご朱印



TOP 上州目次