TOP 自分の思い 邪馬台国 バイク 瓢箪 霊場巡り 囲碁と将棋 CAD/CAM 生産管理 海外の思い出 索引
北関東三十六不動尊巡り
27番 神崎寺
場所 茨城県水戸市天王町8−17
場所は有名な水戸の偕楽園の道路を挟んで反対側にある
入口が石畳の坂になっており、知らないと車で入って良い
のか迷うが、4車線の道路なので停まって確認するわけに
もいかず、とにかく入った
境内が駐車場になっていて、他の車も見えたのでひとまず
安心した
本堂はコンクリート造りでまだ新しく、非常に大きくてカメラ
に収まりきれない、道路に出てまで写真を撮れないので、
やむを得ずはみ出すままに撮った
境内には巨大なイチョウの木がある、また奥の墓地の後ろ
に水戸大観音と称する座っている観音様がある
お寺の方に案内してもらわなければ見逃してしまう
一見の価値ある観音様である












TOP 北関東目次