TOP 自分の思い 邪馬台国 バイク 瓢箪 霊場巡り 囲碁と将棋 CAD/CAM 生産管理 海外の思い出 索引
北関東三十六不動尊巡り
第25番 一乗院
029-298-0533 茨城県那珂市飯田1085
水戸市から北へ10Km程行った所にある
このお寺を一言で言えば絢爛豪華だろうか
巨大な駐車場から入口を見ると、横に大きな
青白い毘沙門天が見える、看板には世界一
と書いてある
境内には七福神のお社があちこちに分散して
建っている毘沙門天には負けるが、どれも立派
な御姿を拝見出来る
青くて丸いドームはトイレである
中央のバラック建ての小さな建物が納経所であ
り、入ると和尚さんの姿をした方が一人だったが
ご朱印を書いている間に3人の人が入ってきた
まだ朝9時頃だったので一通り掃除等をしていた
のかもしれない
他のお寺との違いは一つ一つの建物や像に全
て説明が付いており、私の様な素人でも読めば
わかるようになっている事である
毘沙門天の様に丁寧な看板が無いものも、
弁天様と書いた立て札が横にあればこれがそう
かと納得がいく
また柱や壁に使われている色が赤いのだが、
あちこちの建物がみな赤いため、お寺全体が
非常に派手に見える
他のお寺では部分的に改修した建物だけが赤い
事はあっても全体が赤くは見えない
信者が多く、収入が多い事が予想される
世俗にまみれた生活をしているせいか、下賤な
見方しかできない自分がなさけない






















TOP 北関東目次