TOP 自分の思い 邪馬台国 バイク 瓢箪 霊場巡り 囲碁と将棋 CAD/CAM 生産管理 海外の思い出 索引
きっかけ
私がまだ事務所で間接要員として働いていた頃、ご多分に洩れず中性脂肪のたまった
典型的な運動不足体系であった(トップページ自画像参照)
このままではまずいと思いながらもずるずると来て、気がつけば50才を過ぎていた
心の底から何とかしなければと危機感を持ったのは、52才の頃である
女房と塩原温泉に遊びに行った時、つり橋を渡ったりして散策を楽しんでいたのだが、
散歩道の先に滝があると聞いて行ってみる事になった
山道を登ったり降りたりを3度ほど繰り返し、都合10分程歩くと、息が切れて歩けなくなった
そのまま30分程して止むを得ず引き返した、もちろん休みながらである
原因は運動不足とタバコと女房に叱られたが、本人は異常を感じていた
こんなはずはない、52才でいくら運動不足とはいえ、たった10分で動けなくなるのは変だ
数日して医者に行ったが、異常はなく、女房と同じご宣託だった
今にして思えば既に不整脈だったのである、下手な運動は命取りになる、後で病気を知り
後悔したが、その時は考えもしなかった、恐ろしい事である
その後、会社から帰宅後30分程歩いてみたり、意識して階段を上ってみたり、歩き方を
変えてみたりしたが、体脂肪に変化が無いのは本人が一番良く判る
残る手段は強硬手段である、30分程度歩くのでは生ぬるい、一日運動出来ないか
幸い東京本社へ長期出張になった、災い転じて福となす、往復だけで6時間もかかる通勤も
モノは考えようである、毎日、時間にして合計2時間歩くようになった
それでも変化が無い、どうやら運動の質が違うらしい
そこで一日中運動するためにはどうすれば良いか考えた
たまたま仲間と飲む機会があり、運動不足の話題になった
聞けば一日コースで多くの仲間が歩いているらしい、あちこちにコースがあるらしい
なんとか自分もやってみたいと思い考えてみた
・仲間が欲しい、一人では絶対に続かない、それだけは自信がある?
・何回も歩けるルートを見つける必要がある、私はあきっぽい
・歩くたびに小さな発見のあるルート、一日歩いても歩ききれないルートがよい
それでいて交通の便が良くないと、行き来の時間がかかり、日帰りが出来なくなる
・私の様なレベルの会社員にも安心して勧められるコースが良い、後々仲間が出来やすい
社内の似たような仕事をしている仲間に相談したところ、気持ち良く賛同してくれ、皆で色々検討した
その結果条件を満たすルートがあった、秩父札所巡りである
その後、数年にかけて訪れ、10回以上になり一通り全札所を訪問したので報告する次第である
残念ながら当初目的である運動に関しては、年に数回程度では全く効果が無いと申し上げておく
しかし、日時が近づくと事前準備として家の周囲を少しだけ歩いたり、昼休みに会社の周辺を散策
したりする、全く無駄ではない
TOP 札所目次