TOP 自分の思い 邪馬台国 バイク 瓢箪 霊場巡り 囲碁と将棋 CAD/CAM 生産管理 海外の思い出 索引

坂東三十三か所札所紹介
 
12番 華林山慈恩寺
場所 埼玉県さいたま市岩槻区慈恩寺139

東北道の岩槻ICから国道16号線を東に進む、当日は渋滞が発生しており、困った
群馬県では渋滞はほとんどなく、昼間に渋滞するのは困惑した、さすがは埼玉県と
言っておく、こんな事を誉められても嬉しくないとは思うが
16号線からの曲がり道は判りづらいが曲がってしまえば後は一本道であり、約5Km
で着く、とよはる駅の入口信号を北に曲がる
お寺はとても広い境内であり、本堂も大きく立派である
<道路からの眺め>
境内
<境内から本堂を見る>
境内2
<本堂>納経場は横にある
本堂
<ご朱印>他の札所とレイアウトが違う、左は執事と書いてある
ご朱印
埼玉県の岩槻市の近くであり東京からなら大変手ごろなのかもしれないが
群馬からではあまり近寄りたくない場所である、早々に高速に乗って帰った

TOP 坂東目次