TOP 自分の思い 邪馬台国 バイク 瓢箪 霊場巡り 囲碁と将棋 CAD/CAM 生産管理 海外の思い出 索引

北海道旅行記

3.苫小牧から札幌へ、そして札幌の夜
 <苫小牧から札幌へ>
  フェリーを降りてナビを札幌の旅館にセットした、
  現在地が仙台
になったままでちょっとおもしろかった
  港から高速乗り場まで少し街を走ったが、道が広く真
  っすぐと感じた
これから走る道に期待が広がる
  やがて高速に乗り、本州とさして変わらない感覚で札
  幌のICで
降りたが、そこからが混んでいた
  信号の多い道をだらだらと何時まで経っても目的地に
  着かない、目指すホテルを中心地のすすきのの側に
  したのだが、こんなに大きな街とは思わなかった
  途中のすし屋で昼食を食べたが、高崎市よりも大きな
  街だという事が
良く判った

 <札幌の夜>
  ホテルはすすきののすぐそばであり、100m前が中
  島公園だった


  ここがクールファイブの歌にでる中の島かと思った
  ホテルはビジネスホテルとラブホテルを同じ建物で経
  営していた

  エレベーターで客がかち合わない様になっていたり工
  夫が見られた

  安いがなかなか清潔で、個人が泊るだけなら気楽でい
  い、
このホテルでは夕食は頼まなかった
  すすきのを散歩し、6時位になったら飲み屋に入り、
  酒のつまみを
夕食にするつもりだった
  あいにくの雨模様だったが、霧の様な感じでほとんど
  濡れないし
かえって暑くなくて具合が良いと思った
<路面電車>残念ながら電車は摂れなかったが田舎者には
         こういうのが珍しい

  すすきのと二条市場という有名な場所を二ヶ所見て、
  少し早いが
繁盛していそうな店に入った

  そこで隣の常連さんに教わりながら一万円ぐらいの豪
  華な食事をした
  常連さんは気持ちよく話し相手になってくれた
  こんな所をなじみに出来るとは羨ましいと思った
  私にとっては大金だが、うまい酒とうまい肴を考える
  とこの位になってしまう

  これが今回の旅では定形パターンになった

  本来なら札幌だけで2〜3日したいくらい見所は沢山
  あるのだが明日は北に向かって出発である

  ホテルに帰ったら少し歩いたせいで酔いが回り、早々
  に寝てしまった

  出かける前に風呂に入っておいて良かった


TOP