TOP 自分の思い 邪馬台国 バイク 瓢箪 霊場巡り 囲碁と将棋 CAD/CAM 生産管理 海外の思い出 索引

HONDA GL500フルカウル

縦置きV型エンジンはモトグッチが有名だが、なにしろエンジンの
はみ出しがどうしても我慢できないでいた
そこへホンダがエンジンを前傾させて登場させた
バイクショップでエンジンを掛けて貰い空ぶかししたところ
あまりにも振動が小さくがっかりして買わなかった
今思えばもう少し長距離を乗るなどして試しても良かったと後悔している
この間、フルカウル仕様を見た
今どうしようか迷っている
お金さえあれば2台持つのになあ
とにかくあのでっぱりが怖い、急ブレーキをかけた時、足が前にすべって
弁慶の泣き所を思いっきりエンジンにぶつけそうな予感がする
BMWの水平対向エンジンもそうだが、エンジンレイアウト重視で悪く言えば
人間の居住性を犠牲にしたレイアウトがどうしても好きになれない
あれを最新技術を駆使してバランサー等で解決し、コンパクトな並列2気筒
で同じ乗り味に出来れば、逆にどうしても乗りたいバイクの筆頭なのである
なんといっても2気筒の鼓動感が良さそうである
バイクの良さを知りつくした大人が最後に乗るバイクと言う感じがする
だからBMW R1100RT、モトグッチ 1100カルフォルニアクラッシック等は
乗ってみたいと思う